top of page

about us

BukkaSkyClubとは仏果山に登るためのクラブです。設立は「山の日」が制定された2016年。神奈川県愛川町で一番高い山である「仏果山」がホームマウンテンです。 この山の標高は747m。麓の半原神社から登ると標高差は東京スカイツリーの高さと同じ約630mです。 丹沢の最東端に位置するこの山の山頂には素晴らしい景色が広がっています。江の島、大島、大山、ランドマータワー、筑波山…他には何が見えるでしょう。 それは登ってからのお楽しみ。 朝日を見る、山頂でコーヒーを飲む、速さを追求する、仲間との会話を楽しむ、もっと高い山を目指す、レースに出場する…。それぞれ目的や目標は違えど、同じ山を登り続けることがきっかけで一日が、一週間が、一年が変わっていきます。人生を豊かにしましょう。

クラブ員の心得

・山登りの基本的なマナーを守ります。

・ゴミを捨てたり、みだりにトレイルを乱したりするなど、環境に害を与える行為を行いません。

・登山者へ挨拶をします。状況やタイミングに応じて積極的に他の登山者に道を譲 ります。

・安全登山に努めます。無理な計画立てず、ルート、天候などを考慮します。体力や経験に見合った山行にします。

・愛川の山はこう巡ろう(別紙)によく目を通し、季節や時間帯、場所の特徴をよく理解して、ルートを選び、登ります。

・レースやイベントに参加する場合は、主催者が定める競技規則やマナーを順守するとともに、主催者やスタッフ、応援者への感謝の気持ちを忘れません。

・クラブ行事に自分の責任において参加します。

・仏果山の文化やそれを取り囲む人々を大切にし、地域の発展や子供の成長を支援します。

・仏果山から見える景色を発信します!

2016年8月11日(山の日)

Bukka Sky Club

© 2016 by BukkaSkyClub Proudly created with Wix.com

bottom of page