top of page

ACTIVITIES

活動の様子をご紹介。

18221652_1397937410291455_905404165215200017_n
17903336_724142444377673_1169567860447918442_n
17904326_724142491044335_6463867839941129830_n
15179096_629868243805094_1399876134130672168_n
15202746_629870900471495_7382906768306579763_n
18198512_1396749643743565_5089155214242376625_n
18194966_1471109919626724_6963833598419983474_n
山頂にて。
仏果から隣の高取山への稜線。モミの大木と広葉樹の明るいトレイル。
スタート前にも記念��写真
発起人の愛川町民の3人。仏果で鍛えた足でレースに出ています。
仏果山の麓を流れる中津川。登山のあとは川にドボン。
活動内容
クラブ規約 より抜粋

①AsaBukka     

 早朝に仏果山に登ります。

②子ども登山    

 子ども達と一緒に仏果山に登る機会を作ります。

③清掃登山     

 主に下山時に袋を持って、ゴミを集めます。

④ツーリング登山  

 体力に見合う集団での登山を行います。

⑤スピード登山   

 どれだけ早く山頂に行けるか。自分自身と向き合います。

⑥安全登山     

 安全に登るための技術。体力を養います。

⑦登山情報     

 仏果山周辺の山情報をお知らせします。地図を作製・配布します。

⑧フィールドワーク 

 山の様々な自然を観察します。

⑨自主ルール    

 他の登山者とのトラブルを防ぐため、仏果山周辺の山を登る上での

 ルールを作ります。周辺団体とも協力します。

⑩レース・山行   

 成果につなげる場として、レースへの参加、山岳縦走や標高

 2000m~3000m以上での登山活動を行い ます。

早朝のBUKKAを駆け

上がります。麓の半原神社の

鳥居はSKYへの入口。

山頂までの距離は3.6km、

標高差630m。

30分切を目指そう!​

仏のBukkaが牙を向く!?

仏果​山頂に通じるすべての

トレイル踏破します。

コンプリートできたら

​一流のSKYRUNNER!

© 2016 by BukkaSkyClub Proudly created with Wix.com

bottom of page