上田スカイレース~塩尻コース~スカイランニング日本選手権
- bukkaskyclub
- 2018年5月14日
- 読了時間: 2分
今年から新設された上田スカイレースの塩尻コースには佐藤、横山、岩楯が出場
秋和コース中井も合わせて
全員完走しました!


大会HPより写真を拝借
25kmD±3000と国内では最難関、世界でも屈指の難易度のコースとなりました。
太郎山山系を縦横無尽に駆け登り降りすること数回、脚を限界まで使うとともに、落ちると非常に危険な斜面や登攀もあるレースに日本でも屈指のスカイランナー達が挑みました。
Skyclassic部門での日本選手権でもあり、スタートは圧巻のメンツ!

Bukkaユニフォームに身を包み、空へ駆け上がります!
以下佐藤・横山より感想など

コンバインド部長を務めた佐藤

前日のバーティカルと合わせて、スカイレースに挑む人が意外と多くてびっくりしました。
このような国内最高峰のレースで連帯感をもって、2日間挑んだ皆さんと場を共有できて大変嬉しかったです。
コースは全体的に均一にペースを保つ(後半ペースを落とさないことに気を付けて行きました。)作戦でしたが、なかなか上手く行きませんでした。前日のバーティカルの脚の重さでガツンと登る出力が上がりません。

最後の太郎山への登りで攣り始めましたが、前の皆さんも同じような感じだったみたいで、何人かパスできました。
出力上がらない分まとめれた感じで、目標より10分ほどかかりましたが、まだまだシーズン入ったばかりなのでこれから頑張って行きます!
コンバインドした皆さんのガッツに拍手!!順位相当ではコンバインド5位辺りでした。




コースプロフィール
塩尻コースはJSA会員のみ参加でき、山岳要素が満載のレースです。
走るということに囚われるとクリアできません。
またBukkaで修行ですね!
Bukkaメンバーの成績
塩尻コース
佐藤
岩楯
横山