

菅平スカイライントレイルランレース
第10回大会となった菅平スカイライントレイルランレースへBukkaから二人が参戦してきました。 佐藤は今年から新設された100mの標高差を一気に駆け上がるスカイスピードという国内では初開催となるスカイランニングのスプリント部門に参加。...


道志村トレイルレース
関東屈指のドMレースと名高い「道志村トレイルレース」にBukkaSkyClubから5名が参戦。スタート会場は事前の天気予報とは異なりあいにくの雨。予想と違うコンディションに若干戸惑うメンバーの元に、多忙なスケジュールの合間を縫って、駆けつけてくれたBUKKA応援団。仲間との...


UEDA VERTICAL RACE ~太郎山登山競走~
スカイランナージャパンシリーズに位置付けられる本大会。昨年は後にクラブ発起人となる佐藤、小島、横山の3名が愛川町から参戦しました。あれから1年。8月に同クラブを立ち上げ、今年は12名での参加となりました。 今年で3回目の開催となるこのレース。距離も時間も短いものの、名だたる...


東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース+BSC練習会
眩しいほどの晴天の元、「東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース」に中井、前川が出場。このレースは仏果山から一番近いトレイルレース。スタート付近からも山頂が見えるほどです。仏果山が近くで見守る中、2名とも完走、前川は39歳以下の部で女子4位入賞!まだまだ二人とも伸び代がありそうです。...


空仏果!
BSCのチームウエアができました!袖を通すなり即AsaBukka。新しいおもちゃをもらった子供たちのようです。色はAsaBukkaのスタート地点となる半原神社の幟の色と同じ「紫」なかなか良い感じに仕上がりました。これからのレースや山行で活躍しそうです。...


ハセツネ30K!
本日開催されましたハセツネ30K。 BukkaSkyClubからも4人がエントリーし、3人が参加しました。 積雪等により30kmから17kmに短縮となった本レース。結果は、、、揃って秋の日本山岳耐久レースの優先出走権獲得です! 本日はクラブ横断幕も御披露目しました。...

ハセツネ30K試走
日曜日、BukkaSkyClubメンバー3名でハセツネ30kの試走に行ってきました。毎週のAsaBukkaの成果で、ずいぶん登りの力がついたようです。 さて、本番で力を発揮出来るかな!?


練習会▲02「AsaBukka+愛川ぐるり」
練習会2回目を行いました。クラブ員以外の参加もあり、10人超!まずは半原神社から仏果山のいつものコースをバーティカル!40分から45分くらいで、登ってその後で愛川ぐるりのコースへ。一昨日の雪仏果から少し溶けてはいたものの残雪が楽しめました。宮ヶ瀬ダムに下山後、仏果山の向かい...


雪仏果
33回目のAsaBukkaは積雪直後の「雪仏果」になりました!この日は山梨からゲストを迎えて、8:00にスタート。久々にヘッドライトなしのAsaBukkaでした。雪の上で騒ぐ大人達。動画でご覧下さい。


BSC➕竹トレ新年会
BSC練習会のあと、竹林整備団体「!竹トレらん部!」との合同新年会を行いました! Bukkaの山麓に「仏果堂」あり!標高270mにあるこじんまりとした素敵なCafeです。 屋外には仏果と周りの山並みを望む見晴らしの良いテラスがあり、そこで鍋パーティー!...